新着情報

令和5年8月度 定例交流会のご報告

8月20日(日)午前10時より12時まで家族会すだちの8月定例会を障がい者交流プラザ3階ボランティア室で開催しました。

当初3階事務所で開催予定でしたが当日ボランティア室に空きがあったため変更しました。

 

参加者は、当事者3名と当事者家族8名の合わせて11名でした。

                        

9月30日に山本博司参議院議員と県会議員1名との面談のがあった旨報告された。

家族会より3家族の4名が出席した。

会員の方より寄せられた要望書を提出して高次脳機能障がいで困っていることや要望について意見を交わし次の2項目が約束された。

徳島大学病院にある高次脳機能障がい支援センターに対して、医療に対する支援だけでなく退院後の生活面など幅広い支援がなされるよう働きかけていく。

また、高次脳機能障がい者に対しより手厚い支援が得られるよう支援法の制定を進める。

 

最近のようすなどについてみなさんの話を伺うと

ケアマネージャーの精神面のケアが十分でない。

当事者本人の前向きな姿勢がない。どうしたらよいかという悩みに対し、外出時に明るいい色の服を着てはどうかなどアドバイスがあった。

 

県外から障がい者となって帰ってきても支援センター以外に総括的なことで相談するところがないという話があった。

これに対しては香川県にある香川総合リハビリテーションセンターに一度相談してはとの意見があった。徳島家族会の会員の中にもこのセンターにお世話になった方が何人かおられ体験からくるアドバイスであった。

 

母親がこの家族会の定例会に参加するようになって以前より明るくなったとのお話を伺いとてもうれしくなりました。

 

今日は南天九猿の商品が不足してきたため出席者全員で、出来上がった南天九猿本体にシール貼りや説明書を一部修正して小さく折り最後にクリアケースに入れて60数台の南天九猿を完成することができました。

短い時間内での作業でしたが皆さんの頑張で予定数が仕上がりました。ありがとうございました。

 

次回9月16日(土)の家族会すだち9月度交流会は美馬保健所が開催する令和5年度高次脳機能障がい交流会(10時から12時美馬保健所)とあわせて開催します。申し込みがまだの方は9月11日までに連絡お願いします。

 

以上をもって閉会した。